スワップ
- ブロックデバイス上の仮想的なメモリ領域として使われる
 
スワップ領域の作成
推奨設定値
前提
- /var/cache/swapという、128 MBファイルを作成して、SWAPとして利用
 
ファイル作成
# dd if=/dev/zero of=/var/cache/swap bs=1M count=128 128+0 records in 128+0 records out 134217728 bytes (134 MB) copied, 0.298168 seconds, 450 MB/s- dd if=/dev/zero of=swap用ファイルのパス名 bs=単位 count=サイズ
 - bs に指定するサイズでメモリを確保しようとするので、メモリ残容量が少ない場合には、小さい単ににする
 
SWAP形式へと変換
# mkswap /var/cache/swap Setting up swapspace version 1, size = 134213 kBSWAPとして利用
# swapon /var/cache/swapSWAP一覧の表示
# swapon -s Filename Type Size Used Priority /dev/mapper/VolGroup00-LogVol01 partition 1048568 0 -1 /var/cache/swap file 131064 0 -2SWAPとしての登録抹消
# swapoff /var/cache/swapfstab への記載
- 自動的にマウントするように追加してやる必要がある。
 
/path/to/swap swap swap defaults 0 0