MySQL
- InnoDB ログ
- InnoDB 専用のクラッシュリカバリのみに利用
 
 - バイナリログ
- PITR に利用するもの
 
 
WAL(Write Ahead Log : ログ先行書き出し)
- 更新の流れ
- 更新対象のデータを含むページが、バッファプールにあるかどうか確認
- なければデータファイルからバッファプールに読み込まれる
 
 - 更新がバッファプールの当該ページに対して行われる
 - 上記 2 の更新内容が、コミットとともにログに記録される
- バッファプールで変更されたが、まだデータファイルに書き込まれていないページは 
ダーティページとしてバッファプール内で扱われる 
 - バッファプールで変更されたが、まだデータファイルに書き込まれていないページは 
 - ダーティページは後から適当なタイミングでまとめてデータファイルに書き込まれる
チェックポイント
 - 上記 4 以前のログファイルは不要になる
 
 - 更新対象のデータを含むページが、バッファプールにあるかどうか確認
 
High Availability
- Orchestrator, Consul, HAProxy, and pt-heartbeat
 
8
caching_sha2_password- 認証プラグイン
 - SHA-256 を使用した、より安全なパスワードの暗号化を提供するとともに、キャッシュを使用して同一ユーザの認証処理を高速化
 - 接続するクライアント側も caching_sha2_password をサポートしている必要がある
 
$ mysql --version mysql Ver 14.14 Distrib 5.7.22, for macos10.13 (x86_64) using EditLine wrapper
Error
ERROR 2059 (HY000): Authentication plugin 'caching_sha2_password' cannot be loaded: dlopen(/usr/local/mysql/lib/plugin/caching_sha2_password.so, 2): image not found- クライアント側が caching_sha2_password に対応してない
 - クライアント側をアップデートしてあげるか、caching_sha2_password を mysql_native_password に変更する