BIOS(Basic Input/Output System : 入出力基本システム)
- 制御プログラム
- 電源が投入されると、不揮発性メモリに格納されている BIOS が実行され、次の作業を行う
- メモリのチェック
- ハードウェア設定の読み込み
- 起動デバイスのチェック
- 起動デバイスの MBR 内に格納されたブートローダー実行
- Memory Settings
- Spare Mode では各メモリチャンネルごとに 1 本のメモリが待機状態となっているため、容量の半分しか認識されない
- すべて使用する場合には、BIOSの設定画面から下記設定を行い、reboot ※ オンライでもいけるかも
- Memory Settings
- Memory Operating Mode
- 【Optimizer Mode】を選択し、メモリの動作モードを変更する必要